老犬あすかの介護生活&みかん日記ゆっくりペースで……。
fc2ブログ

老犬あすかの介護生活&みかん日記

高齢犬の介護は手探りで始める事が多いです。介護グッズもまだまだ少ないので、代替品や便利品の紹介、介護の仕方、方法、なども紹介していきたいです。

02月≪ 03月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ゆっくりペースで……。

最近、ねんねばっかりで横になってる時のお顔しか見せてくれないあすかぶぅ…。



あすか6-37




あすか6-38


ベットの上で顔をぐっちゃくちゃにして、「さては私の気を引いてるんでしょ!?」
なんて自分勝手な独り言を言いつつ、更にぐちゃぐゃにされるあすかぶぅ。
構ってもらえないので、つまらないです。。。







なのに、なのに……。



あすか6-39

旦那さんとは、こんなにも見つめ合っちゃって!!
本当に、うっとり顔してるなぁ。










あすか6-40

うほ!おけつ丸出しで久しぶりのテクシーショットだね





あすか6-41

そんなにお顔をくっつけちゃって、ちゅ~しちゃうぞこのヤロ~~
わんこのぶちゃいく顔とか、ぐにゃ~んと押し付けてるお顔って、そそられますなぁ~









ここのところ、更新のペースが遅くなっていますが、実は手が軽い腱鞘炎になってしまいまして…。
腱鞘炎は何度もやっているので、今ぐらいの感じならそこまでひどくないのですが、家事をするのにも介護をするのにも、いつもよりは少し時間がかかってしまうので、良くなるまで少し更新のペースやコメントのお返しがゆっくりになってしまいます。

更新がない日も、今のところあすかは元気なので大丈夫です☆
しばらくはシップ臭いけれど、あすかには我慢してもらわないと。

ちょっと、手抜き記事も多くなってますが、全快したらまた全力投球で更新しますよ~♪










スポンサードリンク

コメント

すいかさん、腱鞘炎大丈夫ですか?
私も指を怪我したばかりなので不自由なのはよくわかります。
家事は手抜きできてもあすかちゃんのお世話はそうはいきませんものね。
でもあまり無理をなさらないでくださいね。

旦那さんとあすかちゃんの2ショット 
ほのぼのとしていてとても素敵です♪

腱鞘炎大丈夫ですか?
あまり今はご無理なさらないように...。
更新も気になさらないで...。

あすかちゃんのお世話で力をいれなければいけない事がたくさんあると思いますが、省けるところは今は省いて少しでも楽にして早く治してくださいね!
あすかちゃん、元気そうで何よりです。
今日は過ごしやすいお天気なのであすかちゃんも気持ちが良いかもしれませんね(*^^*)
とにかく早く腱鞘炎が治りますように...。

★ 大丈夫ですかぁ~~?

こんばんわ‼

腱鞘炎、辛いですよね。
急須から湯呑に入れる時の、ひねりとか…
って、勝手に手首って思いこんでしまったけど(~_~;)
私も以前は、職業病!?でよく病院に通いました。

「優秀な主婦」に多いんですよ…って、先生が言ってました。
↑私は違ったけど。。。
すいかさんは、なんでも一生懸命されているのでしょうね。
ホントは動かさないのが1番なんでしょうけど、そうもいきませんもんねー!
たくさん湿布貼って、出来るだけ安静にしてください。
早く、治りますように・・・

ぺた~んの座り方のうらん、あすかちゃんと一緒ですよねv-290
とってもビンボー臭いんだけど、可愛くてかわいくて。
ももちゃんもそうだったみたいですね。
大きい仔が座ると またまたカワイイんだろうなっv-10
あの座り方は”老犬の特許”ですよねv-363

明日は、春の陽気だとか。。。。。。。。。。ホントかな!?

すいかさん、お大事になさってくださいネv-300

腱鞘炎ですか。。。痛いでしょうね。。。
介護も腰痛や腱鞘炎をひどくするかもしれないですよね。
でもしないわけにはいかないし。。
PCも大変でしょうから
こちらは良くなったからの更新
そして益々の変態ぶり?楽しみにしてますね。
それまであすかちゃんとのんびり~して治してくださいね。

★ ムクさんへ

腱鞘炎は、少しずつ、少しずつですが良くなってきてるみたいです。
かなり家事をさぼっているので、そのおかげで痛みも少し引いてきたかな。
それでも、動かさないわけにはいかないので、なかなか難しいですが今回はそこまで重症じゃないので、大丈夫そうです。
主婦が手を傷めると、本当に不自由で仕方がないですよね。

あすかは、本当に旦那さんが好きいみたいで、旦那さんが近くにいるって分かるだけで表情が変わったり、安心して眠ったりするんですよ。
妬けちゃうぐらいラブラブですよね。。。

★ エリーさんへ

腱鞘炎は少しずつですが、良くなってきてます。
手をなるべく使わないようにするって言うのは、なかなか難しいですよね。
この寒さだから、冷えちゃったのもあるのかな…。

実は、あすかの介護が始まってすぐにも腱鞘炎になって、抱っこしながらお世話するのであちこちに負担がかったんでしょうね。
今は、あすかの体重もだいぶ軽くなったので安心してましたが、冬は犬だけじゃなくて人間にもきびしい季節ですよね。

あすかは、相変わらず眠り姫なので私の不調なんて、なんその!で眠ってます。
たまにあすかに、手が痛いよ~なんてグチったりして、介護も手抜きになっちゃうところは少しは見逃してくれるかなぁ。

★ おからさんへ

腱鞘炎、ひどくなると本当に辛いですよね。
私も、一番ひどかった時は車の運転もそうだし、お箸を持つのさえ辛くて、しかも両手だったので治るまで色々と苦労した覚えがあります。

もう4度目ぐらいなので、かなり癖になってるんでしょうね。
おからさんも腱鞘炎をされた事があるのですね。
私も、ひどかった時は完全に職業病だったので、痛くても原因になった動作を繰り返さなきゃいけないから、仕事でなるのもかなりきついですよね。
できるだけ、できるだけ、動かさないように家事を放棄!?して早く治さないとですね。

ぺた~んの座り方、老犬好きにはかなりツボですよね!
ももちゃんも、ぺた~んやってたのですね!
私も、あすかがやると自分では起き上がれなくなるので、しばらくじっくり眺めて楽しんだ後に起こしてあげに行ってました。
ぺた~ん座りの老犬写真集なんかがあったら、即買いしちゃうな~♪

★ カルコさんへ

今回は、そこまでひどくないんですが、親指から腕、首と痛くなるので、頭痛がひどくてそれが一番辛いんですよね。
でも、やっと頭痛はとれたので少しずつ良くなってきてるみたいです。

介護って関節のあちこちにきますよねぇ。
あすかが歩けていた頃は、実家は寒かった上に介護もハードだったので、腰が痛くて何度も寝込んだ覚えがあります。
今年は、せめて腰で寝込まないように冬を越さないと。

今日も更新は止めようかな~なんて思いつつ、あすかぶぅのかわいい写真が撮れたので、ついついUPしちゃいました♪
寝起きのわんこは本当にかわゆいですよねv-10

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

プロフィール

すいか

Author:すいか
2009年3月11日にあすかは虹の橋へ旅立ちました。
18才の生涯でした。
介護生活3年、寝たきり生活1年8ヶ月を過ごし、穏やかな最期で大往生のわんこでした。

そんな介護生活の中で得た知識や介護の仕方、ケア方法を紹介していきたいと思います。
犬の介護は手探りで始める事が多いです。
私も最初は、介護の右も左も分からなくて、とても大変だったので、あすかの介護法に片寄ってしまいますが、少しでもこのブログの情報を役立ててもらえると嬉しいです。





みかん ♀
4歳

新しく家族になったみかんです。
生後8ヶ月でアトピー性皮膚炎を発症してしまいました。
あすかの介護の事と共に、みかんの日常やアトピーの治療日記も綴って行きたいと思います。

ブログランキング


*ブログランキングに参加中です*

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ





ランキングバナー

良かったよ!なんて思ったら、ぽちっ!とお願いします♪

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター

お役立ちサイト

Petc
獣医師やトレーナーの先生に犬に関するお悩み相談ができるコーナーがあるサイト。 過去の質問もカテゴリー別に分かれているので、そちらを見るだけでも参考になるかも。

【本間アニマルメディカルサプライ】

豊富な種類の処方食やサプリメントを扱っています。 通院している動物病院より安い物もあるので、こちらからたまに購入させて頂いてます。

ツボ探検隊 症状別犬のツボ
鍼灸ドットコム ツボ探検隊のサイトの犬のツボ療法のところに、イラストで症状別に犬のツボが沢山紹介されています。ツボの数も多いのでお勧めのサイトです。老犬仲間のこぐまさんに教えてもらいました。こぐまさん、とっても参考になるサイトを教えて頂いてありがとうございました!!

ペピイ
ペット通販カタログとしては、日本一の知名度を誇るPEPPYが運営するサイト。 カタログは開業獣医師の監修のもと編集・制作されているので、オリジナルアイテムも有りなかなかツボをついていると思います。 動物病院に無料カタログが置いてありますが、こちらの公式サイトからも無料でカタログを請求できます。 公式サイトには、ペット全般の幅広い情報があり、犬図鑑や獣医師さんへの質問、日記を書いたり読んだりする事もできるので、ペット好きにはとても役立つお役立ちサイトです。

zuttone
ペティオがプロデュースしている、シニアライフサポートのシリーズ『zuttone』です。 メジャーな会社で大々的に老犬介護グッズをシリーズとして開発しているところはあまりないので、これからもどんどん介護グッズを開発して販売してほしいです。 ホームセンターなどでも扱っていたりするので、比較的手に入れやすいし、あすかもいくつか使用しましたが、大型犬向けの商品もあるので、愛犬に合う商品がないか一度商品のラインナップなどをチェックしてみるのもいいかもしれないです。


犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』


犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』


犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』


ヒトと愛犬の生活情報誌「いぬのきもち」





ブログ内検索



RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

注意事項

※犬について専門家でもなく、全くの素人が調べつつ経験談を含め紹介している情報や介護法なので、中には間違ったやり方、情報が含まれている可能性もあります。
その為、安全性については保証できませんので、もし介護法など実行される場合は自己責任で実行して下さい。

※当サイトに掲載の写真・画像・記事・文章等の無断転載・引用を一切禁じます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

お勧め書籍

長生きワンコの本 (長生きレッスンDVD付き) (タツミムック)
長生きワンコの本 (長生きレッスンDVD付き) (タツミムック)
本屋さんで実際に見て来ましたが、介護グッツなども沢山紹介されていて、これは良いかも!と思える物がいくつかありました。介護の仕方のサポートレッスンも写真でとても分かりやすかったです。最近はこんなにも分かりやすい介護の本があるんだと思えた1冊でした。

臨床獣医師が書いた老犬との暮らし方―痴呆・病気・ケアの正しい知識
臨床獣医師が書いた老犬との暮らし方―痴呆・病気・ケアの正しい知識
臨床獣医師が書いているとだけあって、ケア法や食事の与え方の工夫、安価で簡単に作れるベット、オムツをずれにくくする工夫などオリジナリティがありました。知識の面でも、実際処方している薬名を挙げていたり、他の本とは少し違うかな。という感じだし、雑学的な内容もとても面白いです。大まかな知識だけではなく、そこから一歩進んだ知識を学ぶのにはお勧めの一冊だと思います。

老犬生活 完全ガイド
老犬生活 完全ガイド
老犬介護を始めて、最初にお世話になった本です。介護のだいたいの事が分かります。バスタオルで作るウォーキングベルト、ドーナツ枕など手作り介護グッツがいくつか掲載されています。ケア法も薬や水の飲ませ方、床ずれのケアなど基本的な事が偏らず幅広く分かりやすく書いてある本だと思います。

老犬の飼い方―7才からの世話とケアのすべてがわかる! (主婦の友ベストBOOKS)
老犬の飼い方―7才からの世話とケアのすべてがわかる! (主婦の友ベストBOOKS)
老犬介護の細かいところまで、とても分かりやすく紹介されています。実際介護されている方々の工夫の詰まったアイディア集などが写真付きで掲載されているので、1つのケアにしても基本だけでなく、いくつかパターンが紹介されていて、とても参考になります。最近発売されたばかりの本のようなので、情報も新しい物が詰まっていると思います。

うちの犬(コ)そろそろトシかしら―老犬との暮らし方ガイド
うちの犬(コ)そろそろトシかしら―老犬との暮らし方ガイド
訓練士ならでは+飼い主の視点がうまく合わさって書かれているので、内容も工夫の仕方も他の本とは一味違うと思います。吊りベルトの作り方、キャスター付き歩行補助の作り方、下半身保護の為の工夫、散歩用台車の作り方、寝たきり犬の為の寝床の作り方やケア法など、使用する介護用品も身近な物ばかりで、ほとんど文章で少しイラストが入るだけですが、内容はオリジナリティに溢れるものばかりでとても良い本だと思います。

老犬時間 Vol.2 (タツミムック)
老犬時間 Vol.2 (タツミムック)
人気の本なのか売り切れのところが多いです。実際の介護体験者の方々を元に制作されてるようなので、手作りの介護グッツや工夫、裏技などが掲載されているようです。この本があれば、老犬介護の細かい事まで勉強できそうです。

7歳からの老犬ごはん
7歳からの老犬ごはん
老犬のアンチエイジングレシピ、病気対策のスペシャルレシピがそれぞれ18レシピづつ掲載されています。著者は獣医師なので、今まで診てきた経験上での食と病気についての関係、それに伴う病気予防の仕方など、難しい言葉は使わずとても分かりやすく書かれているので、老犬の食や、食に関係してくる健康など総合的に学べると思います。

かんたん犬ごはん―プチ病気・生活習慣病を撃退!
かんたん犬ごはん―プチ病気・生活習慣病を撃退!
24品のプチ病気のための手作りレシピ、18品の疾病別手作りレシピが掲載されています。食材やレシピなどそれぞれにしっかりと解説が付いているので、なぜこのレシピなのか、食材なのか、しっかり理解できます。『7歳からの老犬ごはん』にはない「手作り食への移行プログラム」とお勧めの食材がまとめて書かれているし、「食材早見表」もとても見やすいので便利です。老犬になってから、手作りごはんを始めたいと思っている方には『7歳からの老犬ごはん』と合わせて読むと、より始めやすいのではないかと思います。

ドッグウェア&グッズ―かわいい!楽しい!愛犬の手作り
ドッグウェア&グッズ―かわいい!楽しい!愛犬の手作り
犬服の他に老犬向けグッツの作り方がいくつか載っています。オムツ(サニタリーパンツ)、靴、靴下、介護用ハーネス、ロンパースなど。全16サイズの実物大型紙が付いているので、初心者でも作りやすいです。私も実際いくつか作りましたが、詳しい解説付きで、とても作りやすかったです。



スポンサードリンク