ザ・衝動買い!!
2010年07月07日(水曜日)

タイトルの通り、衝動買いしちゃました!!
破壊魔の上におもちゃ大好きのみかんちゃん、買ってくるおもちゃを次々と破壊するので、ついつい買ってしまうんですよね。
かなりのおもちゃ破壊魔なので、丈夫で食い付きが良いおもちゃを探し中なので、みかんのように犬のおもちゃジプシーしてる人のために、みかん視点の使用感でも書いてみようと思います。
このおもちゃ達も少し前に買ってきた物なので、すでに破壊されてたり、飽きちゃったりしてる物もあります。
フリスビーは、あまり滞空時間が長くないもので遊んでいたのですが、ちゃんと取りに行って戻ってきてくれるので、少しトレーニングしたらできるかも!?と思って、競技用にも使われているメーカーの物を買ってきてました。
今はまだ練習中なので、その様子はもう少し上達してからUPしますね♪
ちなみに、フリスビーは……。
↓↓↓詳しい説明はこちら
これは遊び用に使っているものですが、ゴム製で柔らかいので耐久力がそこそこあります。
みかんの体重は9キロ弱ぐらいですが、フリスビーを咥えながらみかんを空中ブランコ?状態にしても、短時間でしたら壊れないです。
よくあるあま~い香り付きの犬用おもちゃがありますが、その匂いが付いています。
ただ、重さがそこそこあるので、滞空時間が短いので、投げてキャッチ!と言うより、落ちたのを拾ってきて遊ぶ用に向いていると思います。


↓↓↓詳しい説明はこちら
スカイドック ドックディスク M ホワイト

スカイドッグ フリスビーディスク L ナイトグロー

競技用にも使われているフリスビーです。
みかんは、Mサイズの物を使っています。
軽くて滞空時間が長いので、このフリスビーにしてから空中キャッチも何回かできるようになりました!
ただ、耐久性はほとんどないですねぇ。
すぐに縁がボロボロになってきてしまいます。
かなりボロボロになってくるので、ケガをしないように紙やすりなどでお手入れも必要な感じです。
しかも縁の幅が太いのか、持ってくる間にポロポロ落とすので、なんだかやりにくそうな感じ……。
でも、投げてキャッチ!するにはこっちじゃないとダメみたいですねぇ。

↓↓↓詳しい説明はこちら
ハーツ タフスタッフ フライヤー
ちなみに、このフリスビー。
一番耐久性がある気がします。
ピンポイントでガジガジされると、真ん中の綿の部分はすぐに穴が開いてしまいますが、綿が入っていない部分はかなり頑丈に思えます。
ピーピー音が鳴らないのは寂しいですが、真ん中の綿が取れても転がしたり、投げたりして遊べます。
みかんのお友達のシェルティちゃんが持っているのですが、飼い主さんもこれが一番丈夫かも~なんて言ってました。
そして、そして、みかんの大大大大大のお気に入りがこの牛さんです。

この牛さん、みかんのお友達のフレンチブルちゃんが持ってきていた牛さんなんですが、噛み心地が良いのか、何が良いのか分かりませんが、今までで一番のお気に入りで、この牛さんを見つけると目の色が変わります。
と、言うか他のわんこにも大人気でみんなで取り合いになるのですが、最終的にはみかんが奪い取って1人でずーーーーーっとがじがじしてます。。。
他のわんこのおもちゃなのに、がじがじしすぎて破壊してしまったので、たまたまお店で見つけたのでみかん用とフレンチブルちゃん用に2つ購入してきました。
200円ぐらいで買えたので、もうちょっと買ってくれば良かったなぁ。
そして、みかんに見せてみると……。


さっそく、いつものようにガジガジです。
10分後………。

破壊………。。。
これじゃぁ、いくつあっても足りないなぁ。。。
飲み込むと危ないので、中の笛を取ってしまってもガジガジがたまらないらしく、取り上げて隠してもずっとさがしてました。
あまりにお気に入りのようなので、別の日に全種類買ってきちゃいました。

牛さんじゃなくても大丈夫かなぁ?と思って、牛さんよりも少し手触りが固いおさるさんで遊んでみました♪
※私の声が入っているので、音量に注意して下さい。
完全に目の色が変わりますねっ!!
すでに軽く破壊された後なので、後半は音が鳴ってないのが残念ですが、それだけあまりにすごい食い付きなので、他のおもちゃで遊びつつ、小出しにして遊んでます。
いったい、他のおもちゃとの違いが何なのでしょう??
やっぱり、噛み心地なのかな?
言葉がしゃべれたら、聞いてみたい程のお気に入りのおもちゃみたいです。
↓↓↓詳しい説明はこちら
牛さん、お猿さん、カエルさん、豚さんがありました。
かえるさんで遊んでも同じような食い付き方だったので、やっぱり噛み心地なのかな?
ちなみに、色々なお店を探しましたが、ちゃんとしたペットショップよりも、ホームセンターなどの方が売っている気がします。
ホームセンターでも、198円均一みたいなかごの中に入っていたので、安物?扱いなのかな。
おもちゃ好きのわんこなら、もしかしたら良い食いつきをしてくれるかもしれないですね♪
↓↓↓詳しい説明はこちら
前から気になっていたのですが、値下げしていたので購入してきました。
これも、あの独特な香り付きです。
重さがそこそこあるので、外で投げて持ってこいの遊びをするように買ってきました。
最初は食い付きが良かったのですが、これまた飽きるのが早くて、早くて。
あまりガジガジさせて遊んだりはしませんが、家の中で遊んだらガジガジして壊れそうな予感?
大きさもそこそこあるので、中~大型犬向きかもしれないですね。

↓↓↓詳しい説明はこちら
このサッカーボールは手のひらに乗るぐらいの大きさなのですが、普通のボールばかりじゃつまらなかなぁと思って買ってきたけれど、いまいち食い付きが悪いです。。。
大き目のボール好きのわんこなら良いかもしれないけれど、やっぱり大型犬に人気がありました。
しかも、プープーかなりのうるささなので、外でしか遊べないかも。。。
これだけ買ってきても、結局は200円の牛さんには敵わないから、衝動買いも考え物ですねっ。
お家には、他にも色々おもちゃがあるのですが、最近はほとんど飽きてしまっているので、今はちょっと手を加えたり、手作りっぽくして遊んでます。
意外と手作りのおもちゃの方が食い付きが良かったりするんですよね。
ただ、壊れるのはめちゃくちゃ早いですが……。
そんなおもちゃ関連の記事も、ゆっくりペースになりますが、少しずつUPしていく予定です。
そして、そして、おもちゃ大好きなみかんちゃんでありますが、濡れるの大嫌いな、おデリケートなみかん様のために、この季節には欠かせないレインコートも買ってきました。
さっそく着せてみると……。

またいつものようにフリーズです。
そして、そして……。

ゲージの中に逃げ込んじゃいました!!
犬服は大丈夫だけれど、フルカバータイプなので後足まで覆われてるのが嫌だったみたいですねぇ。
それに、みかんは柴犬でもすこし小ぶりなので、サイズがほんの少し大きいみたいです。
歩いていても、時々前足が袖の中に入ってしまう事があったので、余計に嫌なのかな……。
でも、雨脚が強い時はやっぱりフルカバータイプじゃないとちょっときついかな。
↓↓↓詳しい説明はこちら
フードも取り外しできるし、サイズがピッタリだったらなかなか良さそうなんですけどなぁ。
オレンジ色が欲しかったので、これにしたのですが、なかなか出番は少なそうだけれど、大雨の時はお腹も脚も濡れにくいので、やっぱり必要かなぁ。
ちなみに、みかんちゃんはLサイズを購入しました。
マントタイプだと、着せるのには楽なのですが、一番汚れるお腹がカバーできないのでいまいちなんですよねぇ。
と、言うわけで更に衝動買いです。

安売りしていたので、即購入しちゃいました。
ポンチョタイプのいちごちゃんです。
せっかく買ったのに、まだ出番がないので寂しいですが、こっちならフリーズしなかったので気軽に着せられそうです♪
いちごちゃんみかんが早くみたいから、雨の日が楽しみだな(*´д`*)
スポンサードリンク
みかんちゃんとピクニック。
2010年07月11日(日曜日)
みかんちゃんとピクニックに行ってきましたーー!!
海に行くにはちょっと暑すぎるので、今回は自然がいっぱいの大きな公園へ車でひとっ走り!
もちろん、今回もお弁当持参です♪
みかんちゃんとの初めて行く場所のお散歩の後のおにぎりは、なぜだか格別においしく感じてしまうのです(≧∇≦)
おデブ街道まっしぐらで~すヽ(*´∀`)ノ
さてさて、待ちきれないみかんちゃん。

あれれ~~??みかんちゃんが運転して行くのかな?
これから楽しい場所へ遊びに行くのが何となく分かっちゃったのか、テンションが上がりすぎた勢いで自分で運転して行きたい気分なのかも!?
とうちゃ~~く!!
お散歩へ、れっつらご~~♪

もちろんみかんちゃんの運転ではありませんが、車で20~30分の場所にある公園です。
アスレチックやら大きな池がいくつもあって、バーベキューもできるみたいです。
昔から、この辺の小学校の遠足と言えばこの公園!!
って言うぐらい定番の公園なのですが、大人になってからは何かの機会がないとなかなか足が向かないですが、そんな場所を含めて、わんこと一緒だとあちこち行きたい場所がありすぎて困っちゃうぐらいですね♪

うまく撮れませんでしたが、この池にめちゃめちゃでっかいカモがいました。
鳥さんが大好きなみかんちゃん、もし目の前で動き回ってたら追っかけ回してるだろうな~。
ちなみに、普段から空を飛んでる鳥を見付けては、追っかけようとしてます

散歩コースを歩いていくと、こんな山道のような場所も通りました。
この日はお天気がかなり良かったので、ちょっぴりわんこには暑すぎる気温。
山道だと歩いていても、とても涼しいので暑い日のお散歩にもピッタリの場所です♪
自然いっぱいの場所って、やっぱり良いですよね。
でもでもみかんちゃん、涼しいとは言え登り下りが続く軽い山道にへばってしまったのか、めずらしく自分から休憩を求めてきました。
疲れ知らずの元気犬だけど、やっぱり都会のわんこですねっ。

田んぼをはっけーーーん!!
立て札に小学校の名前が書いてあったので、田植え体験でもやったのかなぁ?
もう少し進むと、立て札に蛍の生息地とありました。
田んぼに山道に大きな池。
水もとってもキレイなんでしょうね。
今の時期の夜7時過ぎに蛍を見ることができるらしいのですが、時間的に待てなそうだったのでちょっと残念でした。
行けるチャンスがあったら、またみかんと3人で蛍を見に来たいな♪
散歩の後のお約束のおにぎりを食べてからパチリ

おやつももらえたし、上機嫌のみかんちゃんです♪
せっかく来たので、記念撮影もパチリ


旦那さんとみかんの2ショットばかりなのに、旦那さんも記念撮影したので、今回もへのへのもへってやりました(笑)
あえてこうやって撮らないと、自分ばかりカメラマンになるので意外と一緒の写真って残らないですもんね。
どこかに行った時には、なるべく意識して一緒の写真を撮ってます♪

やっぱり、やっぱり、自然いっぱの場所でのお散歩はさいこーーーに楽しいね♪
みかんちゃんが楽しそうにしてると、こっちまで楽しくなっちゃうんだぞーー!!
行けたら蛍も見に行きたいけれど、また別の場所も探して一緒にピクニックに行こうね!!
スポンサードリンク
海に行くにはちょっと暑すぎるので、今回は自然がいっぱいの大きな公園へ車でひとっ走り!
もちろん、今回もお弁当持参です♪
みかんちゃんとの初めて行く場所のお散歩の後のおにぎりは、なぜだか格別においしく感じてしまうのです(≧∇≦)
おデブ街道まっしぐらで~すヽ(*´∀`)ノ
さてさて、待ちきれないみかんちゃん。

あれれ~~??みかんちゃんが運転して行くのかな?
これから楽しい場所へ遊びに行くのが何となく分かっちゃったのか、テンションが上がりすぎた勢いで自分で運転して行きたい気分なのかも!?
とうちゃ~~く!!
お散歩へ、れっつらご~~♪

もちろんみかんちゃんの運転ではありませんが、車で20~30分の場所にある公園です。
アスレチックやら大きな池がいくつもあって、バーベキューもできるみたいです。
昔から、この辺の小学校の遠足と言えばこの公園!!
って言うぐらい定番の公園なのですが、大人になってからは何かの機会がないとなかなか足が向かないですが、そんな場所を含めて、わんこと一緒だとあちこち行きたい場所がありすぎて困っちゃうぐらいですね♪

うまく撮れませんでしたが、この池にめちゃめちゃでっかいカモがいました。
鳥さんが大好きなみかんちゃん、もし目の前で動き回ってたら追っかけ回してるだろうな~。
ちなみに、普段から空を飛んでる鳥を見付けては、追っかけようとしてます


散歩コースを歩いていくと、こんな山道のような場所も通りました。
この日はお天気がかなり良かったので、ちょっぴりわんこには暑すぎる気温。
山道だと歩いていても、とても涼しいので暑い日のお散歩にもピッタリの場所です♪
自然いっぱいの場所って、やっぱり良いですよね。
でもでもみかんちゃん、涼しいとは言え登り下りが続く軽い山道にへばってしまったのか、めずらしく自分から休憩を求めてきました。
疲れ知らずの元気犬だけど、やっぱり都会のわんこですねっ。

田んぼをはっけーーーん!!
立て札に小学校の名前が書いてあったので、田植え体験でもやったのかなぁ?
もう少し進むと、立て札に蛍の生息地とありました。
田んぼに山道に大きな池。
水もとってもキレイなんでしょうね。
今の時期の夜7時過ぎに蛍を見ることができるらしいのですが、時間的に待てなそうだったのでちょっと残念でした。
行けるチャンスがあったら、またみかんと3人で蛍を見に来たいな♪
散歩の後のお約束のおにぎりを食べてからパチリ


おやつももらえたし、上機嫌のみかんちゃんです♪
せっかく来たので、記念撮影もパチリ



旦那さんとみかんの2ショットばかりなのに、旦那さんも記念撮影したので、今回もへのへのもへってやりました(笑)
あえてこうやって撮らないと、自分ばかりカメラマンになるので意外と一緒の写真って残らないですもんね。
どこかに行った時には、なるべく意識して一緒の写真を撮ってます♪

やっぱり、やっぱり、自然いっぱの場所でのお散歩はさいこーーーに楽しいね♪
みかんちゃんが楽しそうにしてると、こっちまで楽しくなっちゃうんだぞーー!!
行けたら蛍も見に行きたいけれど、また別の場所も探して一緒にピクニックに行こうね!!
スポンサードリンク
わんこまみれ。
2010年07月29日(木曜日)
はいっ!!
今日は、みかんちゃんのお散歩風景をUPしたいと思います。

とーーっても良いお天気でお散歩日和ですっ!!
草も青々と茂っているので、毎日来ているお散歩の場所ですが、やっぱりここはいいなぁと来るたびに思ってしまう場所です♪
いつものように、みんなが集まっている場所に行くと………。


みかんと大の仲良しさんのフレブルちゃんが一番にお出迎えに来てくれました♪
このフレブルちゃんのお腹が柔らかくて、触り心地が最高なんですよね!!
1日に1回はフレブルちゃんに「ぽんぽんなでなで」しないと気が済まなかったりしてます。

さっそく、ボールで遊び始めました。
いっつも、フレブルちゃんのボールを奪い取っては「ほれほれ~」と見せびらかして、追っかけてもらうのがみかんの日課です(笑)
とってもおこちゃまで、ボールをいつも独り占めするのでみんなにすぐ飽きられます。。。

おもちゃ大好きみかんちゃん。
バンブースティックを咥えて走り回ってますが、誰にも相手にされてませんよー(笑)

この日は、わんこがた~~くさん集まっていたので、あちこちでこうやって戯れてました♪
みかんも、こうやってしょっちゅう遊んでます☆


まるで、わんわん天国ですよね!!
この日は特にわんこが集まって来ていたので、入れ替わり立ち代りで20匹近くいたんじゃないかな?
珍しい犬種や超大型犬もいるので、わんこ好きにはたまらない場所なんですよね!!
時々、グレートデーンやボルゾイも来る事があるので、私自信は最高に楽しいのですが、怖がりなみかんちゃんはちょっぴり腰が引けちゃってます。

大人気の
牛さんを巡っておっかけっこです。
ちなみに、牛さんのおもちゃに関する記事はこちらです。
↓↓↓
『ザ・衝動買い!!』

仲良しのフレブルちゃんとは、しょっちゅう色んなおもちゃをこうやって引っぱりっこしてます。

マズルが短いので不利なフレブルちゃん、やっと奪い取って独り占め!!と思ったら………。

むにゅ~~~~ん。
本当に愛嬌のあるお顔な上に、どのわんこ、どんな人にでもなつっこいので、みんなに大人気なんですよね♪

ちょっと一息でぺろんちょ!!
いっぱい遊んで大満足のみかんちゃんだね!!
この場所では、本当に楽しそうに遊ぶので見ている私もとっても楽しいです♪
その上、わんこを触り放題なんてどんだけステキすぎる場所なのさ!!
と、毎日心の中で叫んでます(笑)
わんこまみれ、最高です
スポンサードリンク
今日は、みかんちゃんのお散歩風景をUPしたいと思います。

とーーっても良いお天気でお散歩日和ですっ!!
草も青々と茂っているので、毎日来ているお散歩の場所ですが、やっぱりここはいいなぁと来るたびに思ってしまう場所です♪
いつものように、みんなが集まっている場所に行くと………。


みかんと大の仲良しさんのフレブルちゃんが一番にお出迎えに来てくれました♪
このフレブルちゃんのお腹が柔らかくて、触り心地が最高なんですよね!!
1日に1回はフレブルちゃんに「ぽんぽんなでなで」しないと気が済まなかったりしてます。

さっそく、ボールで遊び始めました。
いっつも、フレブルちゃんのボールを奪い取っては「ほれほれ~」と見せびらかして、追っかけてもらうのがみかんの日課です(笑)
とってもおこちゃまで、ボールをいつも独り占めするのでみんなにすぐ飽きられます。。。

おもちゃ大好きみかんちゃん。

この日は、わんこがた~~くさん集まっていたので、あちこちでこうやって戯れてました♪
みかんも、こうやってしょっちゅう遊んでます☆


まるで、わんわん天国ですよね!!
この日は特にわんこが集まって来ていたので、入れ替わり立ち代りで20匹近くいたんじゃないかな?
珍しい犬種や超大型犬もいるので、わんこ好きにはたまらない場所なんですよね!!
時々、グレートデーンやボルゾイも来る事があるので、私自信は最高に楽しいのですが、怖がりなみかんちゃんはちょっぴり腰が引けちゃってます。

大人気の
ちなみに、牛さんのおもちゃに関する記事はこちらです。
↓↓↓
『ザ・衝動買い!!』

仲良しのフレブルちゃんとは、しょっちゅう色んなおもちゃをこうやって引っぱりっこしてます。

マズルが短いので不利なフレブルちゃん、やっと奪い取って独り占め!!と思ったら………。

むにゅ~~~~ん。
本当に愛嬌のあるお顔な上に、どのわんこ、どんな人にでもなつっこいので、みんなに大人気なんですよね♪

ちょっと一息でぺろんちょ!!
いっぱい遊んで大満足のみかんちゃんだね!!
この場所では、本当に楽しそうに遊ぶので見ている私もとっても楽しいです♪
その上、わんこを触り放題なんてどんだけステキすぎる場所なのさ!!
と、毎日心の中で叫んでます(笑)
わんこまみれ、最高です

スポンサードリンク
Copyright (C) 2006 老犬あすかの介護生活&みかん日記 rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】