出会い。
2009年08月25日(火曜日)
あすかが旅立ってから5ヶ月……。
新たな出会いがありました。

柴犬の『みかん』です。
お鼻が真っ黒で、凛々しいお顔ですが女の子です。
あすかと同じ子犬の時のお鼻の真っ黒。
あすかの方がお鼻の黒さは大きいけど、どことなくあすかを感じられて、一目で気に入ってしまいました。
みかんとの出会いはちょっとだけ運命的でした。
色々な事情を考えて、本当はわんこを迎えるのは何年か先にしようと決めてました。
この5ヶ月間そう決めていたのですが、今までの日記にも少し書きましたが、色々重なったのもあって毎日死んだような生活を送ってました。。。。
普通には生活していましたが、とにかく気力が沸かず、本当に毎日ぼーっとした生活を送っていました。
毎日泣いてばかりで、人と話す気力さえ沸かないような日もあったので、周りの強い勧めもあってわんこを迎える事となりました。
あすかが旅立ってから、寂しさを紛らわすために何度も何度もペットショップがあるホームセンターやショッピングモールに行きましたが、不思議な事に私の大好きな柴犬の女の子が居たのはたった1度だけでした。
せっかっくわんこを迎えるのだから、里親で迎えようかと思っていたので、心を決めてからじっくり探そうかとも思っていたので、早くとも10月ぐらいになるかな……なんて思っていました。
あすかのように、柴犬系の雑種も大好きなので、そんなわんこを探したいな。なんて思ってました。
ところが、ちょっと立ち寄ったペットショップに『みかん』が居ました。
あすかと同じお鼻が真っ黒の子犬。


後で気が付きましたが、みかんと出会ったのはあすかの5回目の月命日の8月11日でした。
そして、あすかを家に迎えたのは8月14日の20時前。
私のとっても、とっても、大好きだった『なんたって19歳~花子の毎日~』の花子ちゃんが天寿を全うされた時だったので、なんだか運命的なものを感じて仕方ありません。
見守られているような気がして、やっぱり姿が見えないだけで、近くにいるのかもしれないです。
この5ヶ月間、本当に気力のない生活をしていたので、体力が相当落ちていたらしく、やっと子犬とのてんてこまいな生活にも少しずつ慣れてきました。
実は毎日くたくたで、PCの前にもあまり座れないような毎日だったりしてます。
やんちゃ坊主みかんの元気さに釣られて、気力も少しずつですが回復してきてるように思えます。
それでも、ふとあすかの事を思い出すと泣いてしまいますし、みかんとの時間に追われて、あすかの事を思い出す時間が少なくなっているのが、とてもとても寂しくて仕方がないですが、きっとあすかが元気を出して!とみかんを送り出してくれたと思うので、あすかとの思い出も大事にしながら、みかんの成長を楽しみにして行きたいです。
みかんを迎えてから10日以上経ちますが、写真よりも2倍ぐらい大きくなってます。
甘噛みのひどいみかんに本当にてんてこまいですが、これからもゆっくりペースで更新しながら、老犬介護の書きそびれた記事も少しずつですがUPしていきたいと思います。

みかんはかなり肝が据わった子犬のようですが、掃除機の音だけはダメらしく、PCの下に逃げ込んだ時にパチリ
みかんが肝が据わっている話しはまた別の機会にしたいと思います。
ここの所、『なんたって19歳~花子の毎日~』の花子ちゃんを含め、天国へ旅立った老犬ちゃん達が沢山いてとても寂しいですが、あすかが居ない寂しさの中、沢山の老犬ちゃん達にブログを通して癒してもらって、ただ頑張っている姿を見ているだけて、本当に本当に励まされました。
一時期は辛い気持ちが強すぎて、旅立った老犬ちゃんがいると聞くだけで泣いてしまうぐらいな時期もありましたが、言葉では表せないぐらい本当に励まされたので心から感謝をしたいです。
虹の橋を渡ったら、暴れん坊わんこのあすかだけど、いっぱい遊んであげてね!
スポンサードリンク
新たな出会いがありました。

柴犬の『みかん』です。
お鼻が真っ黒で、凛々しいお顔ですが女の子です。
あすかと同じ子犬の時のお鼻の真っ黒。
あすかの方がお鼻の黒さは大きいけど、どことなくあすかを感じられて、一目で気に入ってしまいました。
みかんとの出会いはちょっとだけ運命的でした。
色々な事情を考えて、本当はわんこを迎えるのは何年か先にしようと決めてました。
この5ヶ月間そう決めていたのですが、今までの日記にも少し書きましたが、色々重なったのもあって毎日死んだような生活を送ってました。。。。
普通には生活していましたが、とにかく気力が沸かず、本当に毎日ぼーっとした生活を送っていました。
毎日泣いてばかりで、人と話す気力さえ沸かないような日もあったので、周りの強い勧めもあってわんこを迎える事となりました。
あすかが旅立ってから、寂しさを紛らわすために何度も何度もペットショップがあるホームセンターやショッピングモールに行きましたが、不思議な事に私の大好きな柴犬の女の子が居たのはたった1度だけでした。
せっかっくわんこを迎えるのだから、里親で迎えようかと思っていたので、心を決めてからじっくり探そうかとも思っていたので、早くとも10月ぐらいになるかな……なんて思っていました。
あすかのように、柴犬系の雑種も大好きなので、そんなわんこを探したいな。なんて思ってました。
ところが、ちょっと立ち寄ったペットショップに『みかん』が居ました。
あすかと同じお鼻が真っ黒の子犬。


後で気が付きましたが、みかんと出会ったのはあすかの5回目の月命日の8月11日でした。
そして、あすかを家に迎えたのは8月14日の20時前。
私のとっても、とっても、大好きだった『なんたって19歳~花子の毎日~』の花子ちゃんが天寿を全うされた時だったので、なんだか運命的なものを感じて仕方ありません。
見守られているような気がして、やっぱり姿が見えないだけで、近くにいるのかもしれないです。
この5ヶ月間、本当に気力のない生活をしていたので、体力が相当落ちていたらしく、やっと子犬とのてんてこまいな生活にも少しずつ慣れてきました。
実は毎日くたくたで、PCの前にもあまり座れないような毎日だったりしてます。
やんちゃ坊主みかんの元気さに釣られて、気力も少しずつですが回復してきてるように思えます。
それでも、ふとあすかの事を思い出すと泣いてしまいますし、みかんとの時間に追われて、あすかの事を思い出す時間が少なくなっているのが、とてもとても寂しくて仕方がないですが、きっとあすかが元気を出して!とみかんを送り出してくれたと思うので、あすかとの思い出も大事にしながら、みかんの成長を楽しみにして行きたいです。
みかんを迎えてから10日以上経ちますが、写真よりも2倍ぐらい大きくなってます。
甘噛みのひどいみかんに本当にてんてこまいですが、これからもゆっくりペースで更新しながら、老犬介護の書きそびれた記事も少しずつですがUPしていきたいと思います。

みかんはかなり肝が据わった子犬のようですが、掃除機の音だけはダメらしく、PCの下に逃げ込んだ時にパチリ

みかんが肝が据わっている話しはまた別の機会にしたいと思います。
ここの所、『なんたって19歳~花子の毎日~』の花子ちゃんを含め、天国へ旅立った老犬ちゃん達が沢山いてとても寂しいですが、あすかが居ない寂しさの中、沢山の老犬ちゃん達にブログを通して癒してもらって、ただ頑張っている姿を見ているだけて、本当に本当に励まされました。
一時期は辛い気持ちが強すぎて、旅立った老犬ちゃんがいると聞くだけで泣いてしまうぐらいな時期もありましたが、言葉では表せないぐらい本当に励まされたので心から感謝をしたいです。
虹の橋を渡ったら、暴れん坊わんこのあすかだけど、いっぱい遊んであげてね!
スポンサードリンク
Copyright (C) 2006 老犬あすかの介護生活&みかん日記 rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】